月次決算書と経営分析の今泉税理士事務所

財務分析

財務分析メニュー

財務格付けワークシート

 安全性項目 配点    計算式
 自己資本比率10自己資本/負債・資本合計
 ギヤリング比率10有利子負債/自己資本
 固定長期適合比率7固定資産/(固定負債+自己資本)
 流動比率7流動資産/流動負債
 収益性項目     
 売上高経常利益比率5経常利益/売上高
 総資本経常利益率5経常利益/総資本
 収益フロー5黒字決算か否か
 成長性項目     
 経常利益増加率5(当期利益-前期利益)/前期利益
 自己資本額15自己資本額
 売上高5売上規模
 返済能力     
 債務償還年数20有利子負債/償却前営業利益
 インタレストカバレッジレイショ15(営業利益+受取利息・配当)/支払利息・割引料
 キャッシュフロー額20売上規模
 定量要因合計129 →これを100点満点に変換 



未来会計図表

当事務所の月次決算書の最大の一つで、損益計算書を図式化し、会社の事業構造が一目でわかるようにしてあります。毎年500万円の利益が出る会社にするには、売上をあといくら増やさなければいけないか、経費をいくら減らさなければいけないかなど、未来に向かっての目標を具体的に設定し、全社員で共有するための道具です。
(図をクリックすると拡大します。)
画像の説明
戻る

キャッシュフロー計算書

利益は出ているのにお金が残らない、その理由を分かり易く解明するための道具です。
キャッシュフロー計算のスタートの当期利益を左ページのトップに、実質残ったお金であるフリーキャッシュフローを右ページのトップにおいて、左右比較することにより、資金使途を解明します。
(図をクリックすると拡大します。)
画像の説明
戻る

資金別貸借対照表

会社の資産・負債を①損益資金、②固定資金、③売上仕入資金、④流動資金に区分し、会社の資金繰りの健全度が一目でわかるようにしています。
(図をクリックすると拡大します。)
画像の説明
戻る

財務指標の計算方法

経営安全率 = (売上高-損益分岐点売上高)/売上高
         = 1-損益分岐点比率


戻る

powered by Quick Homepage Maker 4.9
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional